週刊雑感習慣

□10月23日(5):美味しいと評判の那覇市おもろまちの「けんばーのすばやー」に行く。
プレハブ風の店舗は前を通る度に目に留まっていたが、店に入るのは初めて。ちょっと前に行った「てぃーあんだー」同様に、ソーキ肉等の具が別皿に盛られているが、これはどういう利点があるのだろうか?私には熱々のそばの上に乗せられている方が冷めなくて良い様な気がするのだが...。

□10月23日(4):ゼロ戦弾丸等の密輸で書類送検。共同通信。完全撤去まで80年かかると言う沖縄の不発弾問題同様、よその国の海底に発火可能な状態で弾薬を放置している事は、そもそも国際問題にはならないのか?パラオのエメラルドグリーンの海面から顔を出した錆びた沈船を見た時の驚きを思い出す。

□10月22日(4):25日に開催予定だった糸満でのサバニレース「帆掛けサバニ走せー大会」が、悪天候の為に延期になるとの連絡が入る。折しも仕事で訪れた沖縄は蒸し暑く、そして時折強い雨に見舞われる。チームは11月末になるという新たな日程に合わせて再度照準を合わせる事に。

□10月21日(3):射法八節図解のモデルとなった写真。kenさんのBLOGSにて。何度も何度も見直してすっかり見慣れた図の元になった写真は、中野慶吉範士という方の物だと言う。泳法が年々進化する水泳や、戦術・技術が時代と国によって変わる野球等のスポーツと違い、弓道の何と普遍な事だろう。

□10月21日(2):文字通りの人間魚雷、沖縄の漁民が。琉球新報の報道に衝撃。泳ぎや潜りが得意な沖縄の漁民が特殊部隊として動員され、爆弾を抱えて特攻したと言う。回天等の搭乗型人間魚雷でなく生身の人間による狂気の攻撃はもはや通常の想像の域にはない。

□10月21日(1):Appleが27インチのディスプレイを搭載したiMacを発表。長らく、そのデザインの陳腐化が取沙汰されているiMacだが、今回もデザインの変更は見送られる。我が家に複数台あったCRT一体型iMacは既に壊れてしまったが、京都と沖縄の実家にあるもの(いずれもSageカラー)は未だ健在。モニターの解像度XGAには今では辛いものがあるが、愛着の湧くそのデザインが色褪せる事は無い。

トップ写真:「けんばーのすばやー」のそば。別盛りにするのは少し豪華に見えるからだろうか?