週刊雑感習慣


□7月2日:東北楽天イーグルスサイトに「頑張ろう東北」の文字。河北新報にもこれを取り上げた記事がある。被災地の方々に弔意や見舞いの心を表明するのは良いとしても、「感動を与えたい」や「勇気を与えたい」という、プロ野球選手に限らないアスリート達の発言には少し疑問。家土地家族を失った人々が、スポーツを見て感動したり元気になっている余裕があるとでも?

□7月1日:時代錯誤も甚だしい農地確保というお題目によって犠牲になったムツゴロウで有名な有明海。諫早湾で、鉄の扉が連続して音を立てて降ろされていくあのおぞましい映像は今も目に焼き付いて離れない。国は地裁判決に対して控訴の構えで、開門の長期化の懸念。これが国民のためであるべき政府がやる事なのか。佐賀新聞より。

□6月30日:25年以上通っている那覇は栄町のおでん東大。今の女将のお嬢さんが1stアルバム「鳥が見た空の夢」を発売との事、まだ発売されていないCDを譲ってもらう。頑張れ、Lapis Lazli。それにしても25年とは...。

□6月30日:琉球新報にサバニ帆漕レースの大きな記事が。写真中、一番右側がわれらが「うなぢゅら」かと。来年の10回記念大会への参戦に向けて、決意も新たに。

□6月29日:今年は出場が叶わなかった第9回サバニ帆漕レースのゴールを三重城漁港にて観戦。昨年ご一緒させてもらった石垣島のチーム「うなぢゅら」は、途中大きなうねりに翻弄され残念ながらリタイアという結果。トップでフィニッシュをとの願をかけて11時頃から2時間近く待機していた為にひどい日焼けに。

□6月28日:20数年ぶりの宮古島。今回は来年のサバニ帆漕レースに向けた調査での来島。沖縄本島やケラマ諸島、八重山とはまた少し違った島の趣に感激。砂山ビーチの何と白く眩しい事か。家族を伴わない小旅行に少しだけ罪悪感。同島出身の旧友と。


□6月26日:岩手・宮城内陸地震の復興に役立てて欲しいと奥州市等にふるさと納税の申し入れが。こういう利用方法もあるのかと納得しかけた物の、これは純粋な寄付や支援金とは違い、納税者には住民税や所得税の控除と言うメリットも。河北新報記事。

□6月26日:オールスターゲームの抽選に当選、初めての観戦。これは良いのだが、ePlusへの支払いは、2枚のチケット代に加えて500円x2のサービス料と配送+システム利用料600円。全く意味が分からない料金体系、どこの世界にショッピングサイト利用料を徴収する例がある?プロ野球のチケットを買い辛くしている元凶の一つ。

□6月25日:ホタルブクロを取り上げた記事を発見。久しぶりにみるその花に、遠い昔の子供の頃の自宅付近の小道を思い出す。神奈川新聞

□6月25日:普段から購読しているブログに先日の漁船転覆の原因を深く追及するエントリ。個人メディアならではの掘り下げ方とも言えなくもないが、プロフェッショナルなメディアも見習うべき点があるのではと。

トップ写真:宮古島は久松の現役サバニ。